【2025年最新】岡山県の物流倉庫おすすめ21選!費用相場やメリットも解説
「岡山の物流倉庫に依頼したい」
「物流倉庫って加工作業もしてくれる?」
岡山県は土地代が安く、近畿や四国・九州に近いため、西日本の物流拠点として多くの企業に利用されています。コストを抑えた物流網を作りたいなら、岡山県の物流倉庫と提携するのがおすすめです。
しかし、数多くの物流倉庫の中から自社の事業規模や商材に最適な一社を見つけ出すのは簡単ではありません。本記事では、岡山県でおすすめの物流倉庫を厳選し、失敗しない業者の選び方を解説します。
目次
岡山でおすすめの物流倉庫会社21選
▼物流全般が得意な倉庫 | ▼コスパが良い倉庫 |
▼特殊車両がある倉庫 | ▼地域密着型の倉庫 |
ワンストップで幅広い業務を任せられる物流倉庫4選
【PR】グロップ
特長 | ・40年以上培ったノウハウでサポート ・年間150社と取引実績あり ・7,000坪を超える倉庫を所有 |
---|---|
費用 | 業務量に応じてカスタム ▶料金の詳細なお問い合わせはこちら |
設立 | 1975年10月13日 |
所在地 | 【高柳第2物流センター】 岡山県岡山市北区下伊福西町6-10 【長岡センター】 岡山県岡山市中区長岡4-92 【北柏センター】 千葉県柏市松ヶ崎新田13-1 【南柏センター】 千葉県柏市中新宿1-2-1 【大阪センター】 大阪府門真市大字三ツ島5-36-1 |
公式サイト | ▶グロップの代行サービス |
グロップは、40年以上培った物流ノウハウで企業をサポートしてくれる物流代行業者です。梱包やアッセンブリ・検品などの様々な業務を行える設備が整っており、安心して依頼できます。
また、岡山の拠点では化粧品や医薬部外品・医療機器の取り扱いが可能です。作業時間の短縮やコスト削減にも取り組んでおり、委託元に最大限還元できる取り組みを行っています。
委託元に合った最適な提案をできるグロップで物流業務の悩みを解決しましょう。
安原倉庫
特長 | ・商品に合わせて倉庫を選定 ・簡易包装などの流通加工にも対応 ・定温倉庫、燻蒸倉庫も保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1934年6月 |
所在地 | 【本社】 岡山県倉敷市玉島中央町1丁目826-7 【新湊営業所】 岡山県倉敷市玉島乙島8234 【川崎営業所】 岡山県倉敷市玉島乙島8228 |
公式サイト | ▶安原倉庫公式サイト |
安原倉庫は、商品の特性に合わせた倉庫選定で徹底した管理体制を誇る物流代行業者です。防犯対策・品質維持のための湿温度計測・害虫予防処置など委託元の希望に合った保管方法に対応できます。
また、簡易包装やギフトラッピングなどの幅広い流通加工にも対応しています。委託元の要望通りの物流業を依頼できることが安原倉庫の魅力です。
両備ホールディングス
特長 | ・24時間365日体制で配送 ・国内輸送から国際物流まで幅広く対応 ・関東、九州にも物流倉庫を多数保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1910年7月31日 |
所在地 | 【カンパニー本部】 岡山県岡山市中区新築港9-4 【海外事業部】 東京都港区芝浦3-2-16 A-PLACE田町イースト3F 【東京支店】 埼玉県越谷市西新井453-1 【大阪支店】 大阪府泉大津市臨海町1丁目30番地 【津山支店】 岡山県勝田郡勝央町黒坂字押田1012 |
公式サイト | ▶両備ホールディングス公式サイト |
両備ホールディングスは、中長距離輸送からエネルギー輸送まで様々な業務を24時間365日体制で対応しています。流通加工や徹底した保管体制にも力を入れている点も魅力です。
さらに、国内輸送から国際物流まで幅広く対応しています。関東・中国地方・九州に物流倉庫を多数保有しているので、全国各地の企業が利用しやすいです。
岡山県貨物運送
特長 | ・物流全般をトータルサポート ・熟練ドライバーによる迅速な配送 ・ハイクオリティな医薬品専用輸送 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1943年3月31日 |
所在地 | 【本社】 岡山県岡山市北区清心町4-31 【岡山主管支店】 岡山県岡山市中区倉富285-3 【東備支店】 岡山県岡山市東区寺山119 【岡山西物流センター】 岡山県岡山市北区大内田1042-1 【岡山貨物ターミナル駅営業所】 岡山県岡山市北区野田4-1-90 |
公式サイト | ▶岡山県貨物運送公式サイト |
岡山県貨物運送は、保管や流通加工から配送まで物流をトータルサポートしてくれる物流代行業者です。実績豊富な熟練ドライバーによる確実で迅速な配送で対応します。
また、徹底された温度管理や製品管理でハイクオリティな医薬品専用輸送を行っています。昭和50年代から医薬品輸送に関わっているノウハウで安心安全の配送を実現しています。
コストパフォーマンスに優れた物流倉庫3選
富士倉庫
特長 | ・最適な物流サポートを提案 ・最小1坪、最短1ヶ月から預け入れ可能 ・危険品や毒劇物の保管、運送も可能 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1959年4月 |
所在地 | 【本社営業所】 岡山県岡山市北区大元駅前9-1 【空港流通団地営業所】 岡山県岡山市北区三和1000-2 【新岡山港営業所】 岡山県岡山市中区新築港6-6 【浦安営業所】 岡山県岡山市南区浦安西町16-11 【三門倉庫】 岡山県岡山市北区下伊福西町6-10 |
公式サイト | ▶富士倉庫公式サイト |
富士倉庫は、幅広いネットワークを駆使した最適な物流サービスを提案します。チャーター便や岡山近郊の当時便・定期便などの委託元の多様なニーズに対応可能です。
また、トランクルームを最小1坪・最短1ヶ月から預け入れできます。物流業務をトータルサポートしてもらいたい企業は、富士倉庫を利用しましょう。
ロジックイノベーション
特長 | ・入荷から出荷まで一括管理 ・シール貼りなどの流通加工も可能 ・海外向けの発送業務に対応 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 2013年7月18日 |
所在地 | 【岡山浦安センター】 岡山県岡山市南区浦安本町32-5 【岡山藤田センター】 岡山県岡山市南区藤田582-2 【郡センター】 岡山県岡山市南区郡2995-2 【倉敷センター】 岡山県倉敷市中島1477 【アシードロジスティクスセンター】 栃木県下野市下坪山1714-2 |
公式サイト | ▶ロジックイノベーション公式サイト |
ロジックイノベーションは、入荷から出荷まで一括管理できるので、委託元のコストを削減できます。クレームの少ない高品質な物流と無駄のない商品管理が魅力です。
また、シール貼りやアッセンブリなどの流通加工も依頼できます。一社に物流業務を依頼したい企業は、ロジックイノベーションに問い合わせましょう。
オージー物流
特長 | ・24時間365日出荷可能な倉庫有 ・介護用、医療用などの機器を保管可能 ・EC梱包から出荷を代行可能 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 2010年2月18日 |
所在地 | 【本社】 岡山県岡山市中区海吉1835-7 【早島低温物流センター】 岡山県都窪郡早島町矢尾795-2 【早島第2センター】 岡山県都窪郡早島町矢尾807-2 【邑久ロジスティクスセンター】 岡山県瀬戸内市邑久町向山77 【瀬戸内第1センター】 岡山県瀬戸内市邑久町豆田1015 |
公式サイト | ▶オージー物流公式サイト |
オージー物流は、24時間365日出荷作業が可能な冷蔵・冷凍倉庫を保有しています。近年は、EC物流にも力を入れており流通加工から出荷まで対応可能です。
他にも、介護用製品や医療用製品などの精密機器の保管から取り付けまで対応しています。様々な業務を一括で依頼したい企業は、オージー物流にお願いしましょう。
多数の特殊車両を保有している物流倉庫7選
西大寺運送
特長 | ・迅速かつ柔軟な配送で委託元に貢献 ・全倉庫にセキュリティシステムを完備 ・総倉庫面積37,260㎡の物流倉庫を保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1953年11月18日 |
所在地 | 【本社】 岡山県岡山市東区西大寺新地203-9 【岡山物流センター】 岡山県岡山市南区箕島2153-1 【北部物流センター】 岡山県美作市巨勢833-1 【津山物流センター】 岡山県津山市神戸466 【広島営業所】 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目4番28号 |
公式サイト | ▶西大寺運送公式サイト |
西大寺運送は、迅速かつ柔軟な配送サービスで委託元に最大限の貢献をしている物流代行業者です。関西・中国エリアをメインに強力なスポット対応で、細かな配送ニーズにも応えます。
また、全倉庫にセキュリティシステムを完備している安心安全の管理体制です。関西・中国エリアで実績豊富な物流代行を探されている企業は、西大寺運送に問い合わせましょう。
横田運送
特長 | ・医療精密機器などの配送に対応 ・時間指定貨物のチャーター便サービス ・総保管面積700坪の倉庫保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1994年3月10日 |
所在地 | 【本社】 岡山県総社市中原309-2 【岡山営業所】 岡山県岡山市南区浜野4丁目3-39 【福岡営業所】 福岡県筑後市大字熊野143-2 【神奈川営業所】 神奈川県厚木市妻田北3丁目35-31 【山口営業所】 山口県山陽小野田市日の出2丁目1-25 |
公式サイト | ▶横田運送公式サイト |
横田運送は、高額品・精密製品・医療機器・特殊形状等の配送の難しい商品にも対応している物流代行業者です。経験値の高いスタッフが安全で迅速に作業をしてくれるので、安心して依頼できます。
時間指定貨物のチャーター便サービスにも対応しています。横田運送は人手不足の企業に対して、作業員の派遣も行っている悩める企業の味方です。
中谷運輸
特長 | ・自動車の輸送、保管に強い ・空輸、海輸にも対応できるターミナル ・全車に安全用の設備が充実 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1953年6⽉ |
所在地 | 【本社】 岡⼭県倉敷市⽔島海岸通2-1 【三菱業務部 運輸課】 岡⼭県倉敷市南畝 1-3-31 【三菱業務部 運輸課 臨港倉庫】 岡⼭県倉敷市⽔島海岸通 2-1-45 【三菱業務部 部品物流課】 岡⼭県倉敷市⽔島中通 1-10-3 【三菱業務部 倉敷⽔島物流センター】 岡⼭県倉敷市南畝 2-1-5 |
公式サイト | ▶中谷運輸公式サイト |
中谷運輸は、自動車の輸送・保管に強い物流代行業者です。大手自動車メーカーと取引があり、自動車部品の梱包にも長けています。
さらに、コンテナターミナルが隣接しているため海陸輸送にも最適です。自動車関連の商材を取り扱う企業や海外輸送を検討している企業に中谷運輸をおすすめします。
井倉運輸
特長 | ・創業から50年以上の豊富な実績 ・粉粒体、液体運搬などの特殊車両有り ・委託元に合った最適な物流を提案 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1969年10月25日 |
所在地 | 【新見営業所】 岡山県新見市足見83番地1 【総社営業所】 岡山県総社市井尻野407番地12 【水島営業所】 岡山県倉敷市水島西千鳥町2番22号 【水島東営業所】 岡山県倉敷市曽原106番地1 【神戸営業所】 兵庫県神戸市西区見津が丘4丁目9番7 |
公式サイト | ▶井倉運輸公式サイト |
井倉運輸は、創業から50年以上の豊富な経験で様々なニーズに対応する物流代行業者です。高い技術力に加え、様々な商品に合った徹底した品質管理を行います。
他にも、粉粒体運搬車や液体運搬車などの特殊車両を複数保有しています。委託元に合った物流提案をしてくれるので、物流業務に慣れていない企業におすすめです。
倉敷運輸
特長 | ・JFE物流の100%子会社 ・豊富な事業免許で物流サービスを提供 ・200t移動式クレーン保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1953年9月 |
所在地 | 【本社】 岡山県倉敷市水島海岸通2丁目1番48号 【西日本陸運部 倉敷陸運課】 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 【港湾業務部 自動車課】 岡山県倉敷市松江2丁目4番36号 【西日本陸運部 福山陸運課】 広島県福山市鋼管町1番地 【関西支店】 兵庫県西宮市朝凪町1番50号 |
公式サイト | ▶倉敷運輸公式サイト |
倉敷運輸は、JFE物流の100%子会社のため安心の資本力で委託元の物流を支えます。防火・耐火・防湿性能を備えた1類倉庫を保有しており、保管業務も行っています。
また、港湾荷役事業、倉庫業、一般貨物自動車運送事業の免許があり、一貫した物流サービスを提供可能です。大型商品の搬送や保管を依頼したい企業は、倉敷運輸に問い合わせてみましょう。
カミシマ運輸
特長 | ・長距離輸送、特殊車両などに対応 ・大型13t冷蔵ウイング車を保有 ・柔軟性と即応性が強み |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1990年 |
所在地 | 岡山県笠岡市港町1-22 |
公式サイト | ▶カミシマ運輸公式サイト |
カミシマ運輸は、長距離輸送や冷蔵車両・特殊車両からバスによる人の運送まで幅広い商材の輸送に対応できる物流代行業者です。総面積1,174坪の倉庫で様々な商品に合わせた保管に対応しています。
さらに、委託元の要望に応える柔軟性と即応性が強みです。定期的な安全講習やコンプライアンス研修を行い、事故ゼロにも取り組んでいます。
鶴山運送
特長 | ・搬入から据付までワンストップで対応 ・海上のデバンニング作業も可能 ・全1500坪の物流センター |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1962年 |
所在地 | 【本社】 岡山県津山市くめ50-79 【津山物流センター】 岡山県津山市くめ50-83 【岡山物流センター】 岡山県岡山市北区富吉2546-8 |
公式サイト | ▶鶴山運送公式サイト |
鶴山運送は、輸送だけでなく搬入から据付までワンストップで対応する物流代行業者です。24時間の受付体制で急な依頼にも対応でき、スポット利用もできます。
さらに、海上コンテナのデバンニング作業も可能です。コンテナ輸送が必要な大ロット商品を依頼したい企業は、鶴山運送に問い合わせましょう。
地域密着型の物流倉庫7選
赤田運輸産業
特長 | ・中国、四国エリアに特化した拠点配送 ・6m長尺物や重量物などの商品にも対応 ・ノウハウを活かして最適な内容を提案 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1961年4月1日 |
所在地 | 【本社】 岡山県笠岡市港町1番地14 【笠岡北SP】 岡山県笠岡市有田 165-1 【ATS物流センター】 岡山県笠岡市港町1番地14 【生江浜野積倉庫】 岡山県笠岡市生江浜 826-45 |
公式サイト | ▶赤田運輸産業公式サイト |
赤田運輸産業は、中国・四国エリアに特化した拠点配送を行う物流代行業者です。本社倉庫を基点として、全国からの商品を引取輸送にて持ち帰り、指定日・指定時刻に配送を実現しています。
さらに、6m長尺物や重量物など出荷が難しいとされる商品にも柔軟に対応しています。安心安全で正確な配送が強みの赤田運輸産業に問い合わせてみましょう。
賀陽運輸
特長 | ・全国各地へ陸送で対応 ・医薬品や生鮮品の運搬も可能 ・創業60年以上の実績とノウハウ |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1967年5月27日 |
所在地 | 【営業本部】 岡山県総社市宍粟391-2 【玉島事業所】 岡山県倉敷市玉島乙島8252-11 JFE鋼板株式会社倉敷製造所内 【JFE事業所】 岡山県倉敷市水島川崎通り1-1 JFEスチール(株)西日本製鉄所内 【北房支店】 岡山県真庭市五名1835-1 【鳥取営業所】 鳥取県東伯郡北栄町六尾1921-1 |
公式サイト | ▶賀陽運輸公式サイト |
賀陽運輸は、トレーラーや増トン車ウイングなどの様々な車両で全国各地への配送対応しています。岡山県を拠点に船積みや原板コイルの陸上げなど場内物流業務にも力を入れています。
他にも、医薬品や生鮮品の運搬も可能です。創業60年以上の実績とノウハウを活かした物流サービスを利用したい企業は、賀陽運輸に問い合わせてみましょう。
笠岡通運
特長 | ・小、中学校の給食配送に対応 ・新笠岡港に港湾荷役、保管、輸送対応 ・保税蔵置場倉庫を保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1950年11月15日 |
所在地 | 【本社】 岡山県笠岡市笠岡5949-3 【笠岡営業所】 岡山県笠岡市笠岡2388-9 【水島営業所】 岡山県倉敷市児島通生2914 【東福山営業所】 広島県福山市引野町4-50-1 【新笠岡港事務所】 岡山県笠岡市港町1-17 |
公式サイト | ▶笠岡通運公式サイト |
笠岡通運は、給食センターで作られた給食を笠岡市内の小・中学校に配送している物流代行業者です。創業70年を超える実績で地域の方から信頼されています。
新笠岡港で港湾荷役・保管・輸送にも対応しています。笠岡通運は、保税蔵置場倉庫を保有しているので、輸入された外国貨物の一時的な保管も可能です。
トータル物流
特長 | ・精密機器、大型重量物を取り扱える ・20種を超える車両で対応 ・中四国随一の規模を誇る倉庫を保有 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1971年3月 |
所在地 | 【本社】 岡山県岡山市中区倉富374-11 【営業機械倉庫】 岡山県岡山市東区西大寺浜930-1 |
公式サイト | ▶トータル物流公式サイト |
トータル物流は、精密機器から大型重量物まで特殊な商品の取り扱いに長ける物流代行業者です。輸送だけでなく、倉庫管理やクレーン・特殊車両を使った重量工事までも対応できます。
さらに、平ボディ車・ユニック車を中心に20種を超える車両で様々な業務に対応します。特殊な商品や大型商品を取り扱う企業は、一度トータル物流に相談してみましょう。
宇野港倉庫
特長 | ・敷地面積16,928㎡の広大な倉庫を保有 ・物流大賞を受賞したコンテナを所持 ・くん蒸作業により害虫対策も可能 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1947年9月 |
所在地 | 【本社】 岡山県玉野市宇野1丁目17番17号 【岡山物流センター】 岡山県岡山市中区新築港1番21号 【大阪事業所】 大阪市此花区梅町2丁目1番16号 【田井倉庫】 岡山県玉野市田井6丁目1番9号 |
公式サイト | ▶宇野港倉庫公式サイト |
宇野港倉庫は、敷地面積16,928㎡の広大な倉庫を保有している物流代行業者です。手作業無しで瞬時に荷下ろし可能なオープンコンテナで、物流大賞を受賞しています。
また、くん蒸作業により害虫対策にも対応できます。宇野港倉庫は、食品加工をしたい企業におすすめです。
三雅急送
特長 | ・優秀ドライバーによる臨機応変な対応 ・エアサス車やパワーゲート車を保有 ・リアルタイムに車両を管理 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1997年1月23日 |
所在地 | 【本社】 岡山県倉敷市宮前491-5 【総社営業所】 岡山県総社市宍粟527 |
公式サイト | ▶三雅急送公式サイト |
三雅急送は、実績豊富で優秀なドライバーによる臨機応変な対応が魅力の物流代行業者です。安全で確実な配送をモットーに岡山の方から愛されています。
また、エアサス車やパワーゲート装着車などの特殊車両を保有しています。最新のデジタルタコグラフにより、リアルタイムの車両管理を実現しています。
岡山スイキュウ
特長 | ・最先端技術で高品質なサービスを提供 ・大型車、ユニックなどの輸送に対応 ・常温、冷蔵、冷凍の3温度帯体制 |
---|---|
費用 | 要お問い合わせ |
設立 | 1960年10月 |
所在地 | 【本社】 岡山県岡山市南区泉田371-1 【泉田営業所】 岡山県岡山市南区泉田371-1 【瀬戸内物流センター】 岡山県瀬戸内市長船町土師168-1 【倉富物流センター】 岡山県岡山市中区倉富367-4 【早島物流センター】 岡山県岡山県都窪郡早島町 矢尾812-6 |
公式サイト | ▶岡山スイキュウ公式サイト |
岡山スイキュウは、最先端技術を駆使した高品質なサービスを提供する物流代行業者です。岡山県内5か所に倉庫を保有しており、様々な商品に対応できる管理体制が整っています。
また、大型車から冷凍車・ユニックなどを保有しているので、あらゆる輸送に対応できます。岡山スイキュウは、これまでの実績と経験から正確で迅速・安心な物流サービスを提供してくれます。
岡山で注目の物流エリア別解説
岡山市南部
岡山市南部は、神戸市から山口市まで繋ぐ山陽道ICがあり、西日本全域への物流を実現できる立地です。岡山桃太郎空港も近く、陸路と空路が利用しやすいことから物流倉庫が集中しています。
近年は大型物流センターの開発が進み、24時間体制や複数の温度帯に対応できる施設など物流倉庫が充実しています。
倉敷・水島港周辺
倉敷・水島港周辺は、山陽道と瀬戸中央道が交差するエリアです。関西方面だけでなく四国や九州へアクセスしやすく、西日本の物流を支える重要な拠点として注目されています。
また、水島港は国内有数の国際貨物輸送港湾で、韓国や中国などを中心とした航路の拠点となっています。化学工業品や自動車部品などが輸出入が盛んで、近隣には工業製品の管理を得意とする物流倉庫が多いことも強みです。
【PR】岡山の物流倉庫ならグロップがおすすめ
岡山に物流倉庫を構えるなら、グロップに相談してみましょう。グロップは物流に関する業務を代わりに請け負っており、岡山県に合計2,600坪の物流倉庫を所持しています。
大ロットの保管や出荷だけでなく、EC商品のピッキング、電子機器組立て、BtoB向け在庫管理など多種多様な物流業務を経験しているため、やりたいことがあればグロップが叶えます。
岡山の物流倉庫が人気な理由
主要都市圏へ繋がる優れたアクセス網
岡山県は、西日本の中心に位置し主要都市圏へ繋がる優れたアクセス網が魅力です。山陽自動車道をはじめとする高速道路網が充実しており、関西や九州、四国への陸上輸送の中継として機能します。
さらに国際貨物便が就航する岡山空港や、国際コンテナ航路を持つ宇野港も備えています。関西全域へのアクセスのよさだけでなく、陸海空の流通もカバーできているのが岡山の魅力です。
災害リスクが低く事業継続性が高い
岡山県は、全国的に見て地震や台風などの自然災害が少なく、事業を続けやすい地域です。「晴れの国」と呼ばれるほど気候が安定しているため、天候を理由とした物流の遅延リスクを低減できます。
また、南海トラフ巨大地震の影響が比較的小さいと予測されている点も強みです。この地理的優位性は、企業のBCP対策*において非常に重要な要素です。
※BCP対策:自然災害や事故などの緊急事態が発生した際に、事業を早期に復旧させるための計画
都心部より低い土地代と人件費
岡山県は、都心部と比較して土地代や人件費といった事業コストを軽くできるメリットがあります。東京・大阪・名古屋に比べて地価が安価なため、大規模な倉庫でも低い賃料での確保が可能です。
人件費も首都圏より抑えられる傾向にあり、運営コストの削減に直接貢献します。削減した費用を他の戦略的分野へ投資できる点は、岡山県ならではの強みです。
岡山の物流倉庫の費用相場
坪貸し倉庫の費用相場
倉庫の費用相場 | 2,700~7,000円 / 坪 |
---|
坪貸し倉庫の費用は、エリアや設備によって大きく異なります。岡山県は2,700~7,000円程度で、東京・大阪よりも最低値が低く安価なため利用しやすいです。
例えば東京都内や23区といった立地が良い場所は賃料が高くなる分、ドライバーの業務時間削減に繋がります。「岡山の低コスト」と「関東の利便性」のどちらを取るかを考えて倉庫選びをしましょう。
物流倉庫の主な費用項目
物流倉庫の業務内容一覧
- 保管・在庫管理
- デバンニング
- 仕分け、検品
- 梱包
- アソートやラッピングなどの流通加工
- 配送
物流倉庫では、保管だけでなく検品や流通加工などの様々な業務を委託できます。特殊作業が必要な業務や医薬品・化粧品製造販売業の資格が必要な業務も依頼できるので、物流会社に問い合わせてみましょう。
3PLサービスの費用相場
種類 | 費用相場 |
---|---|
保管料 | 2,500~6,000円 / 坪 |
検品 | 10~30円 / 件 |
動作確認 | 100~200円 / 件 |
段ボール梱包 | 20~30円 / 件 |
ラベル貼り | 5~15円 / 件 |
緩衝材使用 | 30~50円 / 件 |
アソート | 10~50円 / 件 |
ギフトラッピング | 100~300円 / 件 |
チラシ封入 | 5~15円 / 件 |
配送料 | 500~1,500円 / 件 |
3PLサービスは、物流業務を一括で受託し遂行することなので、複数の業務が重なり費用が発生します。具体的な費用は、依頼したい内容や物量によって異なるので企業に相談しましょう。
見積もり依頼時に確認すべきこと
物流倉庫の見積もり依頼をする際は、複数の業者へ問い合わせ相見積もりを取りましょう。複数の見積もりを比較して、コストが予算内に収まっているのか、依頼したい内容が網羅されているか確認が必要です。
また、見積もり依頼をする前に依頼する内容を明確にしておく必要があります。事前に明確にしていれば、余計な業務を依頼してしまう可能性がなく、費用を最小限に抑えられます。
岡山の物流倉庫を利用する際の注意点
人気エリアは空きが少なく確保が難しい
岡山の物流倉庫は、コストが安価で西日本の物流に適しているため人気となっています。特に人気のある岡山市南部は、陸路と空路が利用しやすいことから空きが少なく確保が難しい状況です。
物流が滞る可能性を考慮して、岡山に複数の物流拠点を保有する企業に依頼しましょう。グロップは岡山に4拠点保有する物流倉庫で、化粧品や医薬部外品を取り扱いでき、複数の流通加工にも対応しています。
小規模倉庫はサービスが限定的な場合がある
岡山に限らず全国的に言えることですが、小規模倉庫は大規模倉庫に比べてサービスが限定される場合があるので注意が必要です。小規模倉庫では単純な保管のみを提供し、検品・梱包・配送などのサービスが利用できないことがあります。
特に、地域密着型の物流倉庫は小規模倉庫で人員が不足していることが多いです。地域密着型の物流倉庫を選ぶ際には、対応できるサービスを事前に確認しておくと安心して依頼できます。
物流倉庫の選び方
物流倉庫の選び方
- 倉庫の種類で選ぶ
- 自社の商材や事業規模で選ぶ
- 料金体系と見積もりの内訳で選ぶ
- 物流システム(WMS)連携で選ぶ
- 立地とアクセスの利便性で選ぶ
①倉庫の種類で選ぶ (3PL・営業倉庫)
物流倉庫を選ぶ際は、倉庫の種類を理解することが重要です。物流業務全般を委託できる「3PL*」と、商品の保管を主目的とする「営業倉庫」の2種類があります。
自社の課題が“物流全体の効率化”なのか、“保管スペースの確保”なのかを明確にし、目的に合った倉庫の種類を選ぶようにしましょう。
※3PLとは:企業の物流業務を第三者の専門業者が包括的に請け負うアウトソーシングサービスのこと
②自社の商材や事業規模で選ぶ
物流倉庫を探す際は、自社の商材や事業規模に合った倉庫を選ぶことが非常に重要です。食品や医薬品なら温度管理対応の倉庫、アパレルならハンガー保管が可能な倉庫が求められます。
また、事業の拡大に合わせて柔軟に対応できるかどうかも重要なポイントです。将来の成長を見据えて、拡張性のある倉庫やプランを提供している会社を選びましょう。
③料金体系と見積もりの内訳で選ぶ
料金体系と見積もりの内訳を詳細に確認しておけば、予期せぬコストの発生を防げます。料金は、“システム料や保管料が含まれる固定費”と、“発送量に応じた変動費”で構成されるのが一般的です。
複数の会社から見積もりを取り、各項目の料金を比較検討することが重要といえます。不明瞭な点があれば事前に質問し、納得のいく料金体系の会社と契約しましょう。
④物流システム(WMS)連携で選ぶ
物流倉庫が提供するWMS(倉庫管理システム)と、自社のシステムが連携できるかどうかを事前に確認しましょう。システムが連携できれば、在庫情報や入出荷状況をリアルタイムで共有可能です。
システム連携ではデータの二重入力といった手間が削減され、人的ミスを事前に防止できます。
⑤立地とアクセスの利便性で選ぶ
倉庫の立地とアクセスの利便性は、配送までの日にちとコストに直結する重要な要素です。主要な幹線道路や港・空港へのアクセスが良い立地は、配送効率を大幅に向上させます。
例えばグロップは、岡山市に2,600坪を超える物流センターを構えています。岡山市は関西、山陽、山陰、四国を結ぶ中央にあり、物流の観点で非常に好立地なため、倉庫を借りるならグロップにお任せください。
物流倉庫をアウトソーシングするメリット
①他の業務に集中できる
物流業務をアウトソーシングすれば、手間のかかる業務から解放され、商品開発やマーケティングなどその他の業務に集中できます。
また、物流業務を内製化する場合、人材の採用から育成までのコストと時間がかかります。物流代行は、業務効率とコストの両方を改善したい企業にとって有効な手段です。
②必要なときにだけコストをかけられる
物流業務をアウトソーシングすると、閑散期と繁忙期でコストのかけ方を変えられるようになります。主に光熱費やメンテナンス費が一切無くなることで、無駄なコストを減らせるのが強みです。
浮いたコストを他のプロジェクトに充てられれば、さらなる事業拡大が見込めます。
③高品質な物流で顧客満足度を向上させられる
専門の物流会社に委託すると、プロによる高品質な物流サービスで顧客満足度を向上させられます。正確かつ迅速な出荷体制は、顧客からの信頼獲得に直結する重要な要素です。
例えばグロップは、長年にわたり大手通信教育会社の案件で培ったノウハウが強みです。化粧品や医薬部外品の取り扱い許可も取得しており、徹底した品質管理体制のもと安心して業務を依頼できます 。
物流倉庫をアウトソーシングするデメリット
①直接管理できず柔軟な対応が難しくなる
物流倉庫をアウトソーシングすると、直接の管理ができないため柔軟な対応ができません。物流業務にはイレギュラーな対応が多々ありますが、無理な対応を依頼すると追加料金がかかる可能性があります。
②自社に物流ノウハウが蓄積されない
物流倉庫をアウトソーシングすると、社内にノウハウを蓄積できないデメリットがあります。将来的に物流業務を内製化したいと考えている場合は、アウトソーシングせず社内で物流業務を行いましょう。
物流倉庫のアウトソーシングに関するよくある質問
保管だけの依頼は可能ですか?
保管だけの依頼も可能です。多くの物流倉庫は、保管だけの依頼に対応しているので気になる会社に確認してみましょう。
短期間や小ロットでも依頼できますか?
短期間や小ロットでも依頼できます。人手が不足している繁忙期などの一時的な利用が増えています。
返品対応は可能ですか?
企業によりますが対応可能なところが多いです。在庫に戻すための入荷指示さえ行えばスムーズに対応してくれます。
まとめ:岡山県の物流倉庫をお探しならグロップ
岡山県で物流倉庫の代行依頼を検討しているなら、グロップにご相談ください。豊富な実績とノウハウがあるため、高品質なサービスを提供できます。
小ロットから大規模な発送まで、企業の状況に合わせた柔軟な対応が可能です。物流業務であれば一括で委託できるので、まずは無料で相談してみませんか?