company-log

業務効率化のための情報満載

 

営業リスト作成代行おすすめ7選を比較!費用相場と選び方

営業リスト作成代行おすすめ7選

「営業リストを作成する時間がない」
「リスト作成代行のおすすめは?」

営業リストの作成は、営業活動を行う上で欠かせない業務です。しかし、企業の洗い出しには時間がかかり、十分なリストアップができないと悩む人も多いです。

そこでおすすめなのが営業リスト作成代行です。代行会社から企業リストを購入することで、自社のリソースを使うことなく、商談獲得を継続できます。

本記事では、営業リスト作成のおすすめサービスを7選紹介しています。費用相場や選ぶポイントも解説しているので、企業リスト作成を依頼する参考にしてください。

営業リスト作成代行ならグロップ!

グロップ訴求バナー

グロップは、豊富な人材と拠点を揃える大手代行企業です。短期間の依頼に対応できるので、すぐに営業リストが欲しい会社におすすめです。

営業リスト作成代行とは

営業リスト作成代行とは

営業リスト作成代行とは、自社のサービスに合った企業のリストアップを代行するサービスです。独自のデータベースやウェブから営業をかけるのに必要な項目を抽出します。

営業リストは、大量の企業の中から選定が必要なため、自社で対応すると非常に時間がかかります。営業リスト作成代行に依頼することで作業時間を削減でき、効率的に会社の業務活動を進行できます。

【リストアップとは】
多数の中から条件に合うものを選ぶこと。また、一覧として表にまとめることを指す。

営業リスト作成代行のメリット

  • リスト作成の費用と時間を短縮
  • 商談獲得率の向上
  • 営業のプロからノウハウを蓄積

営業リスト作成代行のメリットは、主にリスト作成の時間短縮、人手不足の解消などです。また、迅速に大量の営業リストを提供してもらえるので、営業活動を停滞させずに業務を遂行できます。

リスト作成の費用と時間を削減

営業リスト作成を8時間行なったときの例
作業者 単価 件数の合計
入力代行 29円/1件 533件
正社員 時給2,000円 160件

※名刺1件の入力を3分で計算

営業リスト作成代行は、自社で行うよりもリスト作成の費用と時間を削減できます。例えば、社内で8時間リスト作成を行なった場合、約16,000円のコストで160件の企業をリスト化できます。

一方、代行サービスなら同じ費用で533件と、費用に対して3倍以上の効果が見込めます。また、リスト作成時間を商談準備など別の業務に割り当てられるので、業務効率の改善にも効果があります。

商談獲得率が向上

営業リスト作成代行は、商談獲得率の向上にも期待できます。代行サービスは、独自のデータベースを持っており、自社でリストアップするよりも、見込みが高い企業のリストを獲得できます。

実際に、アポ獲得まで対応する代行サービスへ依頼して、商談件数が2倍に上がった企業もあります。リストを作成しても商談獲得まで繋がらない企業は、代行サービスへ依頼するのがおすすめです。

営業のプロからノウハウを蓄積

営業リスト作成代行は、自社の営業力を上げるのにも役立ちます。蓄積されたノウハウや、最新の営業リスト作成ツールをレクチャーしてもらい、自社で効率的にリスト作成できるようになります。

将来的に内製化を考えている企業は、自社で一から学ぶより、定例報告会やマニュアル作成も請け負っている代行会社へ依頼するほうが効率的です。

営業リスト作成代行を利用する注意点

余計な企業リストが含まれるケースがある

営業リスト作成代行は、リストに余計な企業が含まれるケースがあるのに注意しましょう。クライアントへの理解が浅く、受注見込みの低い会社もリストの中には存在します。

精度の高い営業リストを希望するなら、テレアポ代行に依頼するのがおすすめです。独自のデータベースと過去の事例を元に、見込みが高い営業リストを作成してくれる可能性が高いです。

情報漏えいのリスクがある

営業リスト作成代行の注意点として、情報漏えいのリスクが挙げられます。自社の業績や顧客情報の漏えいが起こり、社会的信用が大きく落ちる可能性があります。

代行サービスを選ぶ際は、プライバシーマークなどの個人情報取り扱い資格の所有は前提として、在宅ワーカーを使わず自社内や専用のセンターで業務を行う会社を選びましょう。

営業リスト作成代行の業務と費用相場

営業リスト作成代行の業務と費用相場

依頼業務 詳細
営業リスト 企業の洗い出しとリスト化
アポイント獲得 商談の獲得まで対応
コンサルティング リストを活用した施策の提案

営業リスト作成代行は、リスト作成だけでなく、アポ獲得やコンサルティングも対応するサービスが多いです。特に、テレアポ代行会社が、業務の一環としてリスト作成も請け負うというケースが多いです。

営業の人手が足りない会社は「アポ獲得まで対応可能な会社」を、営業ノウハウがない会社は「コンサルティングも請け負う会社」を選ぶことで、人員を増やさず効率的に営業活動に集中できます。

▼営業リストの企業情報例(タップで開閉)
  • 営業リストで抽出される項目例
    企業名 代表者名 所在地
    電話番号 メールアドレス 担当者名
    担当部署 従業員数 上場種別
    資本金 売上高 決算月

    営業リストには、企業名や担当者名、問い合わせ窓口のアドレスなど営業に必要な情報を記載します。どこまでの情報を抽出するかは会社によって異なります。

    例えば、売上高や取引先の企業情報など、営業の判断材料になる項目をリスト化してくれる会社もあります。営業活動に過不足ない項目を抽出してくれる会社を選ぶのが重要です。

営業リストの作成

代行会社 費用単価
soraプロジェクト 30円~/件
おまかせDATA入力 31円~/件
営業リスト作成.com 35円~/件

営業リストの作成は、自社データベースやWeb情報の収集、名刺などの紙媒体から必要な情報を抜き出して、リスト化する作業です。費用の相場は1件30円程度で、項目数で費用が変わるケースが多いです。

営業リストの作成は、ノウハウがないと非常に時間のかかる業務です。代行サービスへ依頼すれば、5営業日で1,000件、約3万円でリストを作成してもらえるので、費用や時間を大幅に削減できます。

市場のリサーチ

代行会社 調査方法 費用相場
アスマーク ネットリサーチ
※100サンプル、10問
5万円~
マクロミル 11万円~
アスマーク グループインタビュー
※6人×4グループ
143万円~
マクロミル 220万円~

営業リスト作成代行の中には、市場リサーチを依頼できるサービスもあります。リストを作成する前に成約の見込みが高い業種を調べるため、アンケートなどの調査を依頼するケースが多いです。

例えば、チャットボットシステムの販売を考えている会社が、業種別のチャット実装割合の調査を依頼することで、ターゲット層が明らかになり、成果が期待できる営業リストを作成できます。

アポイントの獲得

料金体系 費用相場
コール単価型 150~300円/コール
成果報酬型 15,000~30,000円/件
月額固定型 50万~90万円

リスト作成代行の中には、アポイントの獲得まで対応してくれるサービスもあります。リスト作成がメインではなく、テレアポ代行の業務の一環として、リスト作成も請け負うというケースです。

テレアポ代行は、独自のリストを持っていることが多く、アポ獲得の見込みが高いリスト作成を期待できます。自社のアポ獲得率が悪いなら、営業代行まで請け負うサービスへ依頼するのもおすすめです。

料金体系別リスト作成の費用

料金体系 テレアポリスト作成費用
コール単価型 初期費用に含まれていることが多い
成果報酬型 無料の会社が多い
月額固定型 月額費用に含まれていることが多い

テレアポ代行には、3つの料金形態があり、それぞれでリストの作成費用が異なります。成果報酬型や月額固定型は、リスト作成の費用を別途で支払う必要がない会社がほとんどです。

コール単価型は、初期費用に含まれていることが多いですが、中には別料金がかかるサービスもあります。テレアポ代行に依頼する際は、リスト作成費が必要かどうか問い合わせ前に必ず確認しましょう。

営業活動のコンサルティング

代行会社 費用相場
soraプロジェクト 30万円~/月
セールスロボティクス 40万円~/月
セイヤク 55万円~/月

営業リスト作成代行の中には、営業のコンサルティングを対応してくれるサービスもあります。特に月額固定制のテレアポ代行に多い傾向で、リストの活用方法などをレクチャーしてくれます。

顧客のスコアリングや商談獲得までのフロー作成などをサポートしてくれるので、営業ノウハウがない会社は、コンサルも一貫して対応してくれるテレアポ代行に依頼しましょう。

【顧客のスコアリングとは】
成約の確度に応じ、A,B,Cなどの評価をつけること。スコアリングすることで、アプローチの優先度を決めるなど効率的な業務遂行をサポートする。

営業リスト作成代行を選ぶ5つのポイント

営業リスト作成代行を選ぶ5つのポイント

営業リスト作成代行の選び方

  1. リストの項目数が多い
  2. データベースに登録されている企業が多い
  3. 費用対効果が良いタイプを選ぶ
  4. 営業リスト作成の代行実績
  5. 強固なセキュリティ対策の実施

1.リストの項目数が多い

営業リスト作成代行を選ぶ際は、リストの項目数が多い企業を選びましょう。項目数が少ないと、営業をかけるかどうかの判断に困ります。

特に、取引実績や年間利益額など詳細な情報まで記載してくれる会社に依頼すれば、営業の優先順位がつけやすく、効率的に営業活動を行えます。

2.データベースに登録されている企業が多い

営業リスト作成代行は、データベースに登録されている企業が多いサービスを選びましょう。特に、独自のデータベースを保有している会社は、自社で見つけにくい会社をリスト化してもらえる可能性が高いです。

また、データベースの更新頻度も、最新性を担保しているか判断するのに重要です。何を参考に企業をリストアップするのか、必ず確認しましょう。

3.費用対効果が良いタイプを選ぶ

タイプ 特徴
リストアップ特化 大量のリストを低価格で提供
テレアポ代行 アポ獲得まで請け負う
月額のテレアポ代行 コンサルティングも請け負う

営業リスト作成代行は、費用対効果が良いタイプを選ぶのが重要です。リスト作成代行は、リストアップ特化型からテレアポ獲得まで委託できるものなど、業務範囲が異なります。

例えば、アポ獲得率が低いなら、リスト作成のみを外注するより、アポ獲得まで依頼したほうが費用対効果が良くなる場合があります。自社の課題改善に、必要な業務を行なってくれる会社を選びましょう。

4.営業リスト作成の代行実績

営業リスト作成代行は、リスト作成の実績が豊富な会社を選びましょう。実績の豊富さは、納期漏れもなく安全に業務をこなしてきた証拠です。

また、実績が豊富であれば、過去の事例から成約確度の高いリストを提供される可能性が高いです。コーポレートサイトや資料から取り組み企業を確認しましょう。

5.強固なセキュリティ対策の実施

営業リスト作成代行は、セキュリティ対策が強固なサービスを選びましょう。外部に会社の機密情報を渡す以上、情報漏えいのリスクは最低限に抑えるべきです。

おすすめは、在宅ワーカーを雇わず、専用のセンターで業務を行う企業です。特にグロップは、外部パートナーを雇わずに自社センターで業務を行うので、セキュリティ対策に特に注意を払っています。

営業リスト作成代行のおすすめ会社7選

【PR】グロップ

グロップ訴求バナー

特徴 ・リスト作成からアポ取りまで対応
・名刺からのリスト作成にも対応
・自社センターの作業で安全性が高い
費用 顧客の要望に合わせてカスタマイズ
▶費用の詳細なお問い合わせはこちら
対応可能業務 ・営業リスト作成
・テレアポ
・市場調査対応
公式サイト ▶グロップの代行サービス

グロップは、低価格、短納期でリスト作成が可能な大手の代行サービスです。国内外に自社センターを持ち、専任スタッフによる業務を行い、低価格と短納期を実現しています。

Web収集によるリスト作成だけでなく、企業が保存している名刺や名簿などの紙情報からのリスト作成も請け負っています。

例えば、展示会で入手した名刺を依頼に出し、営業リストを作成してすぐに営業に取り掛かるなどの利用も可能です。営業リストを費用を抑えて迅速に入手したい企業は、グロップにご相談ください。

営業リスト作成.com

特徴 ・営業リスト作成に特化
・シンプルで大量の作業が得意
・営業に必要な情報を調べてくれる
費用 ・1項目3~7円
※最低発注額3万円
対応可能業務 営業リスト作成
公式サイト ▶営業リスト作成.com公式

営業リスト作成.comは、営業リスト作成に特化したサービスです。会社名やメールアドレス、電話番号などの情報を1項目3~7円でリスト作成してくれます。

また、1,000件の営業先を5営業日で納品可能なスピード感も強みです。迅速にメール営業やテレアポ営業を始められます。

初期費用や月額料金は一切かからないので、格安で営業を始めたい場合は、営業リスト作成.comでリストを作成してもらいましょう。

株式会社エンカレッジ

特徴 ・営業リストを無料で作成
・メール営業が1件1円で対応
・営業コンサルにも対応
費用 ・営業リスト作成:無料
・メール営業:1件1円
※最低料金:2万円(オプション込)
対応可能業務 ・営業メールリスト作成
・営業メール配信
・営業コンサル など
公式サイト ▶株式会社エンカレッジ公式

エンカレッジは、メール代行業務を1件1円で請け負う代行サービスです。60万件のデータベースから抽出した、最大3,000件の営業リストを基に営業してくれます。

また、1件1円のプロモーションについてTBS放送番組「がっちりマンデー」で取材されています。取材内容では、成果が出ていない状態から4万通のメールを送り、30件の新規問い合わせに繋がっています。

オプションでURLクリック数を確認したり、商材のニーズの確認なども可能です。低コストでメール営業を始めたい場合は、エンカレッジに相談してみましょう。

アイランド・ブレイン

特徴 ・リスト作成からアポ取りまで対応
・完全成果型で無駄なコストを削減
・すべての業務を正社員が対応
費用 ・初期費用:250,000円
・1件につき18,000円
対応可能業務 ・営業リスト作成
・営業代行
・テレアポ代行 など
公式サイト ▶アイランド・ブレイン公式

アイランド・ブレインは、営業先のリスト作成からアポ取りまで対応してくれる代行サービスです。成果報酬型なので、アポが取れるまで費用は発生せず、無駄な出費を抑えられます。

また、公式サイトによると獲得したアポからの成約率が平均15~20%と高い数字を出しています。受注見込みの低いアポを渡されて、料金だけを支払い続けるという不安もありません。

効果的な営業リストの作成から商談のアポ取りまで対応してくれるので、営業活動に注力できていない場合はアイランド・ブレインに相談してみましょう。

soraプロジェクト

特徴 ・800万社から営業先リスト作成
・ターゲット選定から営業まで対応
・Webマーケティング支援も対応
費用 ・企業リスト作成:30,000円~
・役所リスト作成:10,000円~
・各病院リスト作成:10,000円~
※リスト作成のみは要お問い合わせ
対応可能業務 ・企業リスト作成
・インサイドセールス代行
・テレアポ代行 など
公式サイト ▶soraプロジェクト公式

soraプロジェクトは、営業リストの作成からテレアポ代行などの営業活動まで対応してくれる代行サービスです。サービス契約後から最短10営業日で、営業リストを作成し、営業まで迅速に準備してくれます。

実際に取り組みをした企業からは「アポイントの数が2倍になった」「毎月コンスタントにアポが取れている」といったアポイントの獲得に貢献している声が多数、寄せられています。

自社でのアポ獲得率が課題なら、soraプロジェクトに営業代行まで依頼するのがおすすめです。

SALES ROBOTICS

特徴 ・営業先の洗い出しから営業まで対応
・営業先のリストを月毎に定期更新
・複数の業務をまとめて依頼可能
費用 ・初期費用:50万円~
・月額費用:40万円/月
対応可能業務 ・営業先のリスト作成
・メール代行
・インサイドセールス支援 など
公式サイト ▶SALES ROBOTICS公式

SALES ROBOTICSは、営業リストの洗い出しから営業活動まで一括で対応する代行サービスです。営業ターゲートの絞り込みや成果のシミュレーションを入念に行い最短3週間で運用開始できます。

実際に、効果的なターゲットに対して営業することで、6割の商談が初回で失注していた企業の初回失注率を1割まで改善した事例があります。

売上に繋がる営業先をリストアップできていない企業は、SALES ROBOTICSにアポ獲得まで依頼するのがおすすめです。

HELP YOU

特徴 ・リスト作成などの事務を一括対応
・月ごとに業務内容を変更可能
・費用を抑えたプランも用意
費用 ・チームプラン
30時間:10万円
45時間:15万円
・1名専属プラン
45時間:15万円
60時間:20万円
対応可能業務 ・営業リスト作成
・スケジュール管理
・営業資料作成 など
公式サイト ▶HELP YOU公式

HELP YOUは、営業先のリストや提案資料の作成などの、事務関連の対応が得意な代行サービスです。パソコン業務は、基本的に何でも対応でき、プラン内であれば様々な業務を自由に組み替えられます。

実際に、営業リストの作成やリサーチ、提案資料の作成などの事務業務をアシスタントに全て任せて、営業活動に注力したことで売上が1.5~2倍にまで増加した事例があります。

事務作業で時間が取られて営業活動に注力できていないなら、HELP YOUに相談してみましょう。

営業リスト作成代行でよくある質問

営業リスト作成ツールと代行はどちらがおすすめ?

代行会社に依頼するほうがおすすめです。ツールの場合、利用しなくても月額費用がかかるので、頻繁にリスト作成を行わないなら、代行会社に依頼したほうがお得です。

企業リストを無料で貰う方法は?

テレアポ代行サービスに依頼すると、企業リストが無料で貰える場合があります。ただし、初期費用に含まれている場合が多いので、打ち合わせ時には必ず確認しましょう。

テレアポリストは購入できる?

テレアポリストは、業者から購入できます。独自のデータベースから要望に合った企業をリストアップしてくれるので、自社で作成するより精度が高いリストを購入可能です。

まとめ:営業リスト作成代行は課題に合ったサービスを選ぶ

営業リスト作成代行を選ぶポイント!

大量の営業リストを安価で獲得したい
→リストアップ特化型がおすすめ
アポ獲得の人手が足りない
→アポまで依頼できる代行会社を選ぶ
営業のノウハウがない
→コンサルティングも請け負う会社に依頼

営業リスト作成代行は、自社の課題解決に合ったサービスを選ぶのが重要です。代行サービスは、企業リスト作成だけでなく、テレアポやコンサルティングを請け負う企業も多いです。

例えば、アポ獲得率が悪いなら、リスト作成だけを対応してくれる会社より、テレアポ代行まで行う会社へ依頼したほうが費用対効果が良くなる場合もあります。

リスト作成は、商談を獲得し受注を達成するのが目的です。自社の商談件数や商談獲得率、受注率を加味して、代行会社を選びましょう。

【PR】営業リスト作成に悩んだらグロップに依頼

グロップ訴求バナー

営業リスト作成代行に悩んだら、グロップにご相談ください。高い人員動員力とセキュリティの万全な専用センターでの業務で、短期間で安く営業リスト作成を依頼できます。

また、名刺からのリスト作成など対応できる範囲が広く、他の会社を探し直す手間も省けます。無料で相談できるので、まずはグロップにお問い合わせください。

事務関連おすすめ記事

事務業務は委託すべき?
事務代行おすすめ7選
大量の紙書類をデータ化する5つの方法 (2)
大量書類のデータ化方法
営業リスト作成代行おすすめ7選
リスト作成おすすめ7選
メール代行のおすすめサービス5選
メール代行おすすめ5選
データ入力代行おすすめ11選
データ入力おすすめ11選
書類作成代行の相場
書類作成代行の費用相場
目次